2013年02月24日

私の積み木。

子供にとって積み木はとっても良い効果を与えるそうです。

子供の頃に自然と養われる感覚は、積み木からも培われていたのですね。



積み木で遊ぶことで、自発性、創造性、社会性の根源を植えつけることができます。


私たちが当たり前に行ってきた様々なことは全て、今の自分を形成する糧になっていたんですね。
中身の重要性がわかれば、全ての行動にその重みを感じることが出来ます。


そんな話を聞いて、私も一つ一つの行いに意味を考えるようになりました。
その効果を期待して物事を進めると、とても充実感があります。


毎日が明るく楽しくなりました。



目に見えない効果、自分磨きですよね。



そんな風に考えられるようになって、私はアロマテラピーにも興味を持ち始めました。
今度アロマテラピー検定に挑戦してみて、将来アロマテラピー検定で就職できたらいいなと思っています。



そんな私も人間ですので、ストレスが溜まって嫌な自分になることがあります。


そういう時って冷静に思い直すとびっくりするぐらい、ネガティブ思考になっていて。



だから子供だけでなく私も、落ち着きたい時には積み木をしてみます。
子供のように。


するとすっごく、心が穏やかになるんですよ。


皆さんも一度、子供と遊ぶのとは別に集中して積み木をやってみてください。



いいリフレッシュになるのではないでしょうか。

Posted by アイあい at 00:16│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。